麹の小堀産業
メールアドレスkobori@koborisanngyou.com  電話:045-501-2867  〒230-0052 神奈川県横浜市鶴見区生麦5-13-47
味噌を作ろう!と決心しても、さて、どのくらい作ればいいのか。
このチェックリストを使えばお味噌の量から麹、大豆、塩の量がわかります。

では、ためしてみましょう!

1年間でお味噌をどれだけ作ればいいかチェック!
あくまでも目安としてのチェックです。半分は遊びと考えてためして下さい。

戻る
麹・大豆
手造り味噌材料
小堀産業トップ
お味噌の量計算機
 
米麹・麦麹
 
麹の取り扱い
 
 
豆 販 売
 
麹・大豆レシピ
 
質問コーナー
味噌(麹)の科学
メールマガジン
問合せ・感想等
リンク集
小堀産業案内図
お買物ガイド
会社概要


有限会社小堀産業
代表取締役 小堀裕明
TEL045−501−2867

FAX045−521−3833
〒230−0052
神奈川県横浜市鶴見区生麦5−13−47