麹・大豆の小堀産業マガジン74号 |
2011年7月14日 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 第74号 小堀産業マガジン http://koborisanngyou.com/ kobori@koborisanngyou.com 発行 小堀産業 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 小堀産業は手造り味噌やお味噌の材料を売っているお店です。 ================================ ■今年も暑い夏です。 ■最近、お味噌造りを教えてくれないかという誘いがありました。 教えるのは、苦手ですが、今までに年に3回ぐらいは、やっています。 だから、教えることは、いいのですが、そこは、調理室がないとのこと でした。 そのため、最初は、断ったのですが、水道は、近くにあり、火の方も3 つは、用意するということで引き受けました。 ■そのとき、私の家の近くで調理室のような設備があるところは、ない かと調べてみたら、地区センターという区か市がやっている施設は、1 時間1500円ぐらいで貸してくれることがわかりました。 テーブルが4つあり、16名ぐらい入れる場所です。もちろん、鍋など もそろっています。 ■私が住んでいるのは、横浜です。他の地域には、あるかどうかわかり ませんが、問合せてみると、誰でも借りられるような感じでした。 ■お味噌造りは、それだけで楽しいものですが、大勢で造ってみるのは、 もっと楽しいかもしれません。 どうでしょうか、何人かで調理室を借りてみては、いつもよりおいしい お味噌が仕込めるかもしれません。 **************************************************************** ■量り売り麹1キロ840円:今年は、夏でもおきました。よろしくお 願いいたします。 ■蔵麹1キロ袋入り1050円:1年中おいています。こちらもよろし くお願いいたします。 ■量り売り麹は、長野県のお味噌屋さん、蔵麹は、販売元は、愛知県で すが、福島県の麹屋さんで作っています。 ■タマフクラ1キロ620円:日本最大級の大粒大豆です。北海道産で ほくほくしておいしいです。ただし、新穀ではなく21年産です。 =============================== 小堀産業マガジンでした。 **************************************************************** 有限会社小堀産業 TEL 045-501-2867 FAX 045-521-3833 〒230-0052 横浜市鶴見区生麦5-13-47 ホームページ http://www.koborisanngyou.com/ 電子メール kobori@koborisanngyou.com *************************************************************** |
前の号へ 次の号へ |
閉じる |